エントリーはどこから受け付けていますか?
採用サイトのエントリーページ、その他マイナビ、リクナビ、キャリタス就活から受け付けています。
入社するために必要な資格や基礎知識はありますか?
すべての職種について、資格に関する必須条件は設けていません。
「資格=知識を持っている」「学習意欲が高い」という評価材料にはなりますが、資格がなければ選考対象にならないということは一切ありません。業務上有用な資格については、入社後の勉強会実施や受験料の会社負担、取得祝金の支給 など、バックアップ体制を整えています。
総合職と一般職の違いを教えてください。
総合職は各分野において広範囲にわたる基幹業務に就いていただきます。
当社の総合職には「営業職」と「技術職」があり、将来的に管理職など、会社の中核を担っていただく人材として捉えています。なお、全国に拠点がありますので、そちらでの勤務も一つの条件となります。
一般職には「営業事務」と「一般事務」があります。転居を伴う異動がないことを前提としています。各分野における定型的業務に携わっていただきます。定型的業務と言っても、ワンパターンの型にはまった仕事ではなく、総合職同様に顧客との折衝など重要な仕事を担っていただきますので、コミュニケーション能力のある方に向いている仕事といえます。
研修制度について教えてください。
入社前から社会人として必要なマナーやPCの基本的なスキルを身につけていただきます。新入社員研修では、実践的なビジネスマナー、各部署配属後には商品知識や専門用語を学んでいただきます。それと並行して資格取得を目指したり、その他、業務上有用なスキルも学習していただきます。職種や階層別の教育体系が整っていますので、積極的に研修を受け、自己啓発に努めてください。
独身寮や社宅について教えてください。
全国の事業所で、一般のマンションを借り上げた寮・社宅を完備しています。独身寮は広さ1K程度、単身入居が原則です。社宅は、2〜3LDKが基準です。
部活動、サークル活動などは行われていますか?
社内には野球、フットサル、フラワーアレンジメントなどのサークルがあり、多くの人が参加しています。他にも、ソフトボール大会やボウリング大会、バーベキュー、スキーなど、親睦を深めるためのイベントを実施しています。
職場の雰囲気などを教えてください。
若い社員が業務の中核を担っています。早くから責任ある仕事を任されることで、モチベーションも高まり、活気ある雰囲気をつくり出しています。そのムードと若いパワーこそが、当社躍進の原動力となっています。